ラ・マール 一生頼れる美と健康のサロン

Blogスタッフブログ

美しくやせる秘訣② 筋肉を落とさず脂肪を減らす「タンパク質のとり方」

2025年8月11日 |  ブログ 痩身・ダイエット 美と健康











痩せたい時こそ、カギになるのは筋肉
筋肉は基礎代謝を高め、脂肪を燃やしやすい体を作ります。
ところが、年齢とともに筋肉は自然と減っていくため、食事と生活の工夫が欠かせません。

まず大切なのは、炭水化物をしっかりとってエネルギーを確保すること
エネルギー不足の状態でタンパク質を摂っても、体はそのタンパク質を「筋肉」ではなく「エネルギー」として使ってしまいます。
実は、ご飯と味噌汁だけでも必須アミノ酸をバランスよく摂れるというのは意外な事実。
そこに魚や卵、大豆製品を加えれば、筋肉づくりはさらにスムーズになります。

よくある誤解が「タンパク質だけ摂っていれば筋肉になる」というもの。
実際には、炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラルとのバランスが取れてはじめて、筋肉は効率よく合成されます。

さらに、朝食をしっかりとることが大切。
朝に栄養を入れることで体内時計が整い、筋肉合成のスイッチもオンになります。
1日3回の食事は、栄養を分けて効率的に吸収し、エネルギー切れを防ぐための意味があるのです。

そして、気になるプロテイン。
便利ではありますが、あくまで補助的なもの。
タイミングや質が合わなければ吸収効率は下がり、むしろ不要なカロリーになってしまうこともあり、
内臓に負担を与える事になる可能性もあります。
トレーニング量の多い人には有効ですが、日常生活で積極的に摂る必要はありません。

美しく痩せるためには、「タンパク質をたくさん」ではなく、
バランスよく、必要な形で」摂ること。
ご飯と味噌汁を中心に、旬の食材と合わせた食事が、筋肉も代謝も守りながら、しなやかに引き締まった体を作ります。

もちろん、食事は楽しむという要素も「健康面」においては重要なところ。
ご飯以外の好きな物も上手く取り入れながら、メリハリをつけた食生活を!

******************************************************

 
Instagramでも情報発信中!
↑サロンのお得情報や、美・健康情報を発信中。
 
↑腸活や腸がよろこぶ食事や習慣について発信中。
 
 

お問い合わせ、ご体験のご予約はお気軽にお申し付け下さい。

フェイシャル・痩身・ブライダルエステ
美容×健康食育サロン

ラ・マール