ラ・マール 一生頼れる美と健康のサロン

Blogスタッフブログ

キレイの元!夏に食べたい野菜5選

2025年7月23日 |  ブログ 栄養 美と健康 美肌・フェイシャル












夏の強い日差しや冷房、汗によるミネラル不足など…
お肌や体はダメージを受けやすい季節。

そんな時こそ、旬の「夏野菜」のパワーを借りて、内側からキレイを育てましょう!

今回は、夏にぜひ取り入れたい、美容と健康を支える野菜5つをご紹介します。
効果や作用、そして効率よく栄養を摂るコツも一緒にお届けします!



❶トマト
美肌・紫外線対策に◎

 主な作用リコピンが強力な抗酸化作用で紫外線ダメージから肌を守る。
 おすすめの食べ方加熱+油を使って!
 → リコピンの吸収率が3倍以上にUPします。
 → 例:オリーブオイルで軽く炒める or スープにする

❷ゴーヤ
夏バテ予防・血糖値安定にも◎

 主な作用:苦味成分「モモルデシン」が胃腸を活性化し、食欲・代謝をアップ!
 おすすめの食べ方塩もみで苦味を調整+卵と炒めて
 → たんぱく質と組み合わせて吸収力もUP!

❸オクラ

腸活・むくみ解消に◎

 主な作用:ネバネバ成分が腸内環境を整え、便通・代謝をサポート
 おすすめの食べ方刻んで生 or 軽く茹でて刻み和えに
 → 刻むことで水溶性食物繊維のペクチンが出て、コレステロールの吸収を抑えたり、
血糖値の上昇を抑える働きがあります。


❹ピーマン
美白・コラーゲン生成に◎

 主な作用:ビタミンCが非常に豊富!赤ピーマンは緑の約2倍の含有量
 おすすめの食べ方加熱はさっと炒める程度に
 → ビタミンCは熱に弱いため、火を通しすぎないのがコツ!

➎とうもろこし

エネルギー補給・むくみ解消に◎

 主な作用:ビタミンB群とカリウムで夏の疲れをケア
 おすすめの食べ方蒸す or 茹でるだけでOK!
 → 冷蔵・冷凍保存もできるので、作り置きにも便利です!


夏野菜は、まさに「夏のダメージから体と肌を守る薬」。
旬の力を味方につけることで、夏バテ・紫外線・冷え・むくみ…
あらゆるお悩みにアプローチできます

無理なく、毎日の食事にちょっとずつ取り入れて、
“内側から輝くキレイ” を育てていきましょう

******************************************************

 
Instagramでも情報発信中!
↑サロンのお得情報や、美・健康情報を発信中。
 
↑腸活や腸がよろこぶ食事や習慣について発信中。
 
 

お問い合わせ、ご体験のご予約はお気軽にお申し付け下さい。

フェイシャル・痩身・ブライダルエステ
美容×健康食育サロン

ラ・マール

新宿区西新宿8丁目8-13
tel : 0359372101
mail : junlamer@gmail.com